![]() |
〒603-8477 京都市北区大宮一ノ井町62-1 TEL:075-491-0454 FAX:075-493-5075 mail:info@tera-mura.co.jp |
![]() |
![]() |
![]() |
|
A曹洞法脈 (洞門) 青原行思和尚様から 天童如浄和尚様 |
-------------------------------------------------------------------------------------
○お預かりした法脈により文字が異なることが、多々ございますので 孤雲懐奘和尚様 孤雲懐弉和尚様 峩山紹碩和尚様 峨山韶碩和尚様 識語 現董様 伝法 年 月 日 室中 等 変更可能です。 (日本 昭和 平成 令和○○年 ○月 ○日) |
|
※兼務寺併用にてご使用の場合は 寺院名印刷無 にて制作致します。 ※後に法嗣様の使用を考慮した場合は 寺院名のみ印刷 にて制作致します。 |
○ 法脈(大) @洞済法脈 A曹洞法脈 (法脈寸法 大 )※ 長さ720o×幅270 範囲内 (法脈を広げた寸法) ( 血脈 血脈包紙 血脈袋 版代 印刷代 封入)全て含む 販売価格 100組 単価@595円 (税別・送料別) 現董方丈様まで印刷させて頂きます。 (現董印 印刷可能) |
|
○ 法脈(小) @洞済法脈 A曹洞法脈 (法脈寸法 小 ) 曹洞 ※ 長さ440o×幅220 (法脈を広げた寸法) 洞済 ※ 長さ450o×幅220 (法脈を広げた寸法) ( 血脈 血脈包紙 血脈袋 版代 印刷代 封入)全て含む 販売価格 100組 単価@260円 (税別・送料別) 現董方丈様まで印刷させて頂きます。 ※法脈寸法(小)のみ変更で安価にて制作可能です。 (包紙・血脈袋は(大)と同品です。法脈図のみの大きさの違いで価格が異なります。) |
|
------------------------------------------------------------------------------- ◎奉書紙 紙帯を同送させて頂きます。 |
![]() |
![]() |
(表面) 佛祖正傳 菩薩大戒 三宝印 (裏面)授與のみ 印刷済 |
(表面) 佛祖正傳 三宝印 ※因縁血脈 因縁脈 因脈 |
◎ たとう紙タイプ 130×130o ※紙に筋入済 ◎ 袋タイプ 巾140×天地150o |
|
![]() 法脈 通常使用書体 |
血脈袋 【印刷例 上記画像参照】 ◎ 袋タイプ・◎ たとう紙タイプ いずれかお選び頂き 印刷タイプ @ A の 選択をお願い致します。 印刷タイプ@ 両山紋(金刷) 両大本山寺号入 画像右側 當寺 山号寺号(黒刷) 印刷タイプA 両山紋のみ(中央に金刷) 画像左側 當寺 山号寺号(黒刷) ※當寺 山号寺号他 寺紋 兼務寺連名 印刷など何なりとお申しつけ下さい。 (又 価格が変わる事なく ご指定書体 書文字可にての印刷も承ります。) ------------------------------------------------------------------------------------- |
◎師匠様の血脈が残っている場合など 包紙 袋 単品販売承ります。 |
|
両山紋 他 黒色1色 印刷も可能です。 ※たとう紙(畳式)タイプも単品販売致します。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
血脈以外の 印刷物 封筒 お名刺など |
![]() |
有限会社寺村紙工 〒603-8477 京都市北区大宮一ノ井町62-1 TEL:075-491-0454 FAX:075-493-5075 |
お問合わせ LINK 地図 HOME 特定商取引法による表記 サイトマップ プライバシーポリシー WEB管理者 寺村仁志 |