![]() |
〒603-8477 京都市北区大宮一ノ井町62-1 TEL:075-491-0454 FAX:075-493-5075 mail:info@tera-mura.co.jp |
![]() |
神社 神札 寺院 御札お札 護符 木札 御札袋 製作 製造 作成 印刷
|
※ご必要な場合 受注後、印刷見本・仕上り見本を製作しご郵送 ご確認頂いてから製作致しますのでご安心ください。 |
【下記 当社御札制作品の一例です。】 |
赤奉書 蛇腹袴巻 金帯 護符 印刷
|
|
![]() |
内符 小サイズ御札 |
剣先 紙札 蛇腹折 抜加工 |
|
![]() |
![]() |
|
ご指定色・文字、神紋・寺紋など
|
|
古来からの木版などで印刷され、不鮮明に印刷されている御札
|
![]() |
◎劣化した木版画像を送信頂ければ、綺麗な印刷用データが作成可能です。 |
![]() |
紙札にお使いになられていました版木から 木札印刷用に文字間バランス等を整え、 |
ご寺院様より木版をお預かりさせて頂き、版木からデータ化し 御札制作させて頂きました。 |
天蓋 弘法大師様 印刷用 トレス ![]() |
|
興教大師様 印刷用 トレス ![]() |
|
![]() 神璽印トレスデータ化後 |
印刷物についてのご相談などございましたら、何なりとお問い合わせください。 |
ご注文を頂きましたお客様には 白舟書体 篆書体にて 御神印 他 無料にてデータ 作製致します。 |
御札の寸法に合わし あわじ結び 叶結び 承ります。 |
|
PCフォント 白舟書体 書体各種 |
書家による筆書文字も承ります。ご新規に御札を制作される場合にご参考にしてください。 ※当社では筆手書文字を全てデータ化しますので、書体を崩さず、行間・バランス・拡大縮小など お好みにレイアウトさせていただきます。 |
新年に向け9月より年末まで大変込み合いますので、御札・神札のお問い合わせ・ご注文は 恐れ入りますがお早めにお願い致します。 ※ご注文漏れなどで納期が厳しい場合でも対応させていただける事もございますので、 お気軽にご相談お問い合わせ ください。 ※当方全て受注制作につき、 既製品の取り扱いはございませんので宜しくお願い致します。 |
![]() |
![]() |
有限会社寺村紙工 〒603-8477 京都市北区大宮一ノ井町62-1 TEL:075-491-0454 FAX:075-493-5075 |
お問合わせ LINK 地図 HOME 特定商取引法による表記 サイトマップ プライバシーポリシー WEB管理者 寺村仁志 |